top of page
262188_l.jpg

Technical committee

出版記念講演会(無料)のご案内

2024年11月1日、幸書房より新刊『食品・医薬分野のMALDI-TOF MS微生物検査・同定 - その基礎と利用』が発刊されました。これを記念して、講演会を開催いたします。

本講演会では、食品企業にとって消費者の安全を確保するため、微生物汚染の発生時に迅速な同定と適切な対応がなぜ重要であるかについて解説します。

特に、食中毒菌やカビ毒産生菌の迅速な特定は、製品の安全性を確保し、企業の信頼を維持するために不可欠な要素です。

従来の微生物同定手法は、同定までに数日を要し、コストが高く、専門的な知識が必要であったため、多くのサンプルを同定するのが困難でした。

しかし、MALDI-TOF MS(マトリックス支援レーザー脱離イオン化-飛行時間質量分析法)は、簡便な手順で短時間かつ低コストでの微生物同定を可能とし、食品や医薬品業界で広く注目されています。

本書の執筆者である各分野の専門家がリレー形式で登壇し、MALDI-TOF MS技術に関する最新の研究成果や実践事例について体系的に解説いたします。

食品・医薬分野におけるMALDI-TOF MSの幅広い活用可能性について学ぶ貴重な機会ですので、皆様のご参加をお待ちしております。

​​

◯ 開催概要
  開催日時:2024年12月2日(月)15:00~18:00
  開催方法:Zoomによるオンライン開催
  参加費:無料
    ※投影資料の配布およびアーカイブ動画の公開はございません
    ※開催前日までに参加方法をメールにてご案内いたします
    ※聴講者からのご質問・ご意見はZoomチャットで受け付けますが、時間の都合上、

     各講演内での回答時間は設けておりません​​​​

​​​​​​​

​◯ 特典
  ご参加の方には、書籍を特別価格(10%割引 7,920円 税込・送料込)でご購入いただけるご案内を

  メールにてお送りいたします


​◯ 主なプログラム(敬称略):執筆者である各分野の専門家によるリレー形式スタイル
・第1章 MALDI-TOFMSの基本原理とその応用
  道家康平(ブルカージャパン株式会社)
・第2章 微生物同定システムの原理と実践
  関口幸恵(ビオメリュー・ジャパン株式会社)
・第3章 MALDI-TOFMSの微生物同定における位置づけと妥当性
  宮本敬久(九州大学 特任教授、一社・微生物制御技術機構 理事)
・第4章 食品産業におけるMALDI-TOFMSの活用事例
  青山冬樹(アサヒ飲料株式会社)
・第5章 医薬品産業におけるMALDI-TOFMSの微生物同定の実際
  藤井優揮(協和キリン株式会社 品質本部 高崎品質ユニット 品質管理部 品質管理4課 マネジャー)
・第6章 ろ過を用いた食品残渣除去による直接MALDI-TOF MS 法の検討とチルド食品における有効性
  福本沙弥(マルハニチロ株式会社 開発部 技術開発グループ 市販用冷凍食品課 主任)
・第6章 食品の迅速対応に向けたMALDI-TOFMSのダイレクト同定
  6.3.遠心分離を用いた直接MALDI-TOF MS 法の検討
  髙碕依子(キユーピー株式会社 品質保証本部 食品安全科学センター 微生物チーム)
・第6章 食品の迅速対応に向けたMALDI-TOFMSのダイレクト同定
  6.4 マイクロ流路型誘電泳動分離装置と MALDI-TOF MS を組み合わせた迅速菌種同定法の検討
  安藤洸幸(日本生活協同組合連合会 品質保証本部 商品検査センター 生化学検査グループ)
・第7章 MALDI-TOFMSによる類縁菌・菌株識別の可能性
  馬場浩(一般財団法人 日本食品分析センター)
・第10章 MALDI-TOFMSの基礎
  中山素一(九州産業大学 教授、一社・微生物制御技術機構 代表理事)

【主 催】 一般社団法人 食品科学技術機構
【協 力】 九州産業大学 食品微生物制御センター

      一般社団法人 微生物制御技術機構
      食品安全技術センター

MALDI-TOF MS
    活用セミナー&ワークショップのご案内

MALDI-TOF MSのセミナー&ワークショップを開催いたします。

本セミナーでは、食品微生物の迅速かつ正確な同定を可能にするMALDI-TOF MSの理論から実践までを学ぶことができます。MALDI-TOF MSは、食品業界において革新的なツールとして注目されており、その応用範囲は日々広がっています。
MALDI-TOF MS技術は日々進化しています。最新の知見と実践スキルを習得し、食品安全管理の最前線で活躍しましょう!
セミナーへのご参加を心よりお待ちしております。

【プログラム】 

1.基礎講義:「MALDI-TOF MSの食品産業への展開」(10:00-12:00)

       MALDI-TOF MSの原理、食品微生物の同定における利点と実際の応用事例

       講 師:中山 素一 氏(九州産業大学 教授)

2.実技指導:「MALDI-TOF MS装置の実践的使用法」(13:00-16:00)

       実際にMALDI-TOF MS装置を用いて実践的な微生物同定手法を習熟します

       講 師:道家 康平 氏(ブルカージャパン株式会社)

           中山 素一 氏(九州産業大学 教授)

3.終了後、 大学周辺にて交流会を企画しております(参加は自由、お会食費は各自ご負担)

【概 要】
・日 時:2024年8月23日(金) 10時~16時終了予定
・会 場:九州産業大学(福岡市東区松香台2-3-1、JR博多駅より鹿児島本線にて約20分)
・参加費:24,000円/1名(定員20名)、昼食代、テキスト代込み

【主 催】一般社団法人 微生物制御技術機構


【協 力】九州産業大学 食品微生物制御センター
     一般社団法人 食品科学技術機構
     食品安全技術センター

     LRQAサステナビリティ株式会社

食品衛生化学研究セミナーのご案内

2024年6月15日に開催予定のセミナーを御紹介致します。
弊機構・代表理事の中山素一氏、および理事の宮本敬久氏が揃って登壇致します。

食品衛生化学研究セミナー「食品の微生物学的安全性および品質確保に向けて」

  演 題:「食の安全確保とファージ利用の科学的基盤構築」   宮本敬久氏

      「食品分野におけるMALDI-TOF-MS微生物検査の活用」中山素一氏

  日 時:2024年6月15日(土曜日)13:00〜15:30
  場 所:JR博多シティ・9階 中会議室②(福岡市博多区博多駅中央街1−1)
  参加費:無料
  申込先:fhc@agr.kyushu-u.ac.jpまでご連絡ください

  期 限:2024年6月7日(金曜日)
  共 催:(公社)日本食品衛生学会九州・沖縄ブロック

       九州大学農学研究院食品衛生化学研究室

設立記念講演会 アーカイブ動画

2024年5月23日に開催致しました設立記念講演会のアーカイブ動画をアップ致しました。

(公開許可を得たものに限定しております)

 

詳しい情報はこちらを御覧ください。

Commemorative Lecture

Thursday, May 23, 2024 13:00-16:00 Online (Zoom)

[Program]

・Greetings from Representative Director Soichi Nakayama

Keynote speech: Professor Takahisa Miyamoto, Graduate School of Kyushu University

・MALDI-TOF MS usage case studies (from two organizations)

・Introduction of technical committees (Microbiology Control Committee, Mold Committee, Microbiology Testing Committee)

・Contact information, etc.


[Organizer] Microbial Control Technology Organization

[Co-sponsored by] MALDI-TOF MS Microbial Identification Consortium

To apply,Herefrom

bottom of page